機種 | NRL-m | NRL-1 | NRL-2 | ||
---|---|---|---|---|---|
操 作 方 法 |
磁気カード | JIS-Ⅱ型カードタイプ(裏表読み取り) | |||
非接触 ICカード |
Mifare、FeliCa | ||||
静脈認証 | ― | 静脈ダイレクト認証、ICカードとの併用、 キー操作によるIDとの併用 |
|||
表示部 | 2.1インチセグメントタイプディスプレイ LED表示×3(POWER,OK,NG) |
5.7インチ・STNカラーLCD 320×240ドットLED表示×3(POWER,OK,NG) |
12.1インチTFTカラーLCD 1024×768ドットLED表示×3(POWER,OK,NG) |
||
操作パネル | 出勤・退勤・外出・戻り 各キーLED表示 |
タッチパネル (20文字×15行) |
タッチパネル | ||
時計機能 | 水晶発振方式カレンダーIC 12時間計/24時間計切替可能 |
||||
停電補償 | 時計に対して、累計2年間(リチウム電池)。 メモリは不揮発性メモリを使用 |
||||
メモリ容量 | 打刻データ10,000件 | 打刻データ10,000件 メッセージ1,000行 (全員・部門・個人の合計) 予約1,000件個人名1,000人 |
|||
時報 | 最大10時刻時刻設定可能1秒~59秒 チャイム音最大10時刻時刻設定可能 |
最大40時刻時刻設定可能 1秒~59秒 チャイム音最大40時刻 時刻設定可能 |
|||
音声・ブザー | 切り替え・音量調節可能 | ||||
通信インターフェイス | RS-232C、TCP/IP | ||||
オプション | 電気錠 | 電気錠、食券発行機 | |||
設置方法 | 露出壁掛け、卓上型 | ||||
環境条件 | 温度0~45℃、 湿度30~90%RH(結露しないこと) | ||||
電源 | AC100V50/60Hz | ||||
消費電力 | 10W | 20W | |||
接続台数 | LAN使用時はLAN環境による、 モデム接続時は最大255台 | ||||
外形寸法 | 210(H)×140(W)×65(D) 1.8Kg ※磁気カードタイプ |
210(H)×300(W)×65(D) 2.5Kg ※磁気カードリーダ部除く |
230(H)×326(W)×68(D) 3.0Kg ※磁気カードリーダ部除く |
※掲載商品および製品名は、各社の商標または登録商標です。
※カタログに記載された内容および製品の仕様は改良のため、予告なく変更することがあります。
非接触ICカード | |
---|---|
カード仕様 | Mifare、FeliCa |
通信周波数 | 13.56MHz |
通信方法 | 電磁誘導 |
通信速度 | 106Kbps(Mifare) 211Kbps(Felica) |
※掲載商品および製品名は、各社の商標または登録商標です。
専用のRS-232Cケーブルにて直接接続します。
パソコンとの距離が1.2km以内なら、RS-232C/RS-485変換器を介して接続します。
この場合接続台数は31台まで接続できます。
※NRL-mをご使用の場合、RS-485には未対応となります。
アナログ回線もしくはISDNにて接続します。
NTT等の公衆回線を使用する場合は、互いにモデムを介して接続します。この場合、最大255台まで接続できます。
●当社推奨TAを使用した場合
●他のTAを使用。または、ISDNとアナログ回線を混在して使用した場合