製品説明 - 人事ソリューション
勤次郎Enterpriseシリーズ

製品説明 - 人事ソリューション
情報の一元化から迅速な意思決定へと導く 経営戦略型ソリューション

CONCEPT

激変期を迎えた今、多くの企業がより大きな競争力を獲得するために焦点をあてているのが人材です。人材はモチベーション・コントロールや専門性の活用などにより、その価値を大きく変化させる資産。人事ソリューションは人材情報の一元管理を可能とするばかりではなく、ERPパッケージの一つとして人事部門をプロフィットセンター(利益計上の中心的部門)へと導きます。

情報項目を自由に追加

「人事ソリューション」では、独自の管理項目を自由自在に追加作成する機能が標準で備わっています。そのため、お客様独自の特性を持つ人事情報管理であっても、高い汎用性を持っているため多くの場合はノンカスタマイズでご導入頂けます。

統合管理

複数会社(99社/1システム)の対応が可能です。部門異動や会社間の転籍受入機能により、グループ企業全体での統合管理によるシェアードサービスにもご利用いただけます。

充実したセキュリティ

管理情報毎(独自で追加した情報も含む)/項目毎に権限レベルの設定が可能です(9段階)。また、本人分の情報参照に関する権限設定も可能なため、多彩で高度なセキュリティ機能を提供します。

=組織範囲の権限制限(例)=

組織範囲の権限制限(例)

=管理情報毎のセキュリティ設定=

管理情報毎のセキュリティ設定

=本人の権限=

本人の権限
※組織権限、管理情報権限、本人権限の組合せにより、きめ細かなセキュリティを設定することができます。

各種届出/承認業務の効率化

定型の届出情報の他、ユーザ独自の届出情報を自由に追加登録することが可能です。承認ルートも複数設定できるため届出情報別の承認ルート設定や、代理承認設定及び申請者による任意承認者設定も可能なため、人事総務部門の業務効率化を実現します。

人事異動シミュレーションオプション

人事異動を行う場合の組織構成(平均年齢、構成人数など)をチェックすることができます。基準日設定により期日にシミュレーション結果を自動反映。異動、昇格処理から、辞令発行までの一連処理を可能にします。また、「給与ソリューション」との連携で、異動対象候補者の給与項目情報を確認しながら、シミュレーションを行なうことが可能になります、組織の人件費の増減も事前に確認することができます。

高い情報活用

全面的な運用は、Web環境で利用でき、いつでも最新の整合性のとれたデータベースを全社で活用し、業務の効率化から戦略的人事の意思決定までを大幅にスピードアップいたします。

「定型情報項目」とお客様独自に無制限に追加することのできる「追加情報項目」を混合してスピーディな情報検索が可能となり、的確な人材管理にご活用いただけます。検索を行なったデータは、Excel出力(CSV形式)が可能ですので、自由に分析・加工にご利用いただけます。検索条件は、ログインユーザ毎に名前を付けて保存することが可能です。

=任意情報検索の有効活用例=

任意情報検索の有効活用例

帳票出力

「辞令」「通知書」「届出」など各種帳票は、フォントサイズ・レイアウトなど自由に変更していただけます。
※新規作成した届出は、帳票についても新規作成可能です。Excel出力が可能な一覧表は、お客様自身で自由に編集・加工していただけます。

人事情報